Concept
多くの方々に信頼をお寄せいただけるドライバーとして活躍する第一歩
日々の仕事に責任と誇りを持って一緒に働きませんか。1975年の設立以来、横浜を中心に県内各地で多くの品物をお運びしてきた実績を持ち、一つひとつのご依頼に向き合うことで信頼をお寄せいただいてまいりました。先人から受け継いできた想いとノウハウ、信頼を忘れず、これからもプライドを持って仕事に臨むことで、さらなる成長と社会貢献につなげられるよう精進しております。
現代の価値観において、仕事は単なる生きる手段ではなく自らの在り方を表す方法であり、会社は自己実現の場でもあります。日々の生活や将来に対する懸念を抱えているままでは明るいビジョンを思い浮かべることが難しいからこそ、ドライバーをはじめとする社員一人ひとりが安心して働ける会社を創ることを目標に、福利厚生の整備やスキルアップ支援などに励んでおります。
Gallery
日常的な業務風景や社内イベントの様子・車両の種類などについて画像でご案内
社内の雰囲気や業務の様子の参考までに、日常業務やそれに励むスタッフの様子、社内設備などの画像をご紹介しております。横浜に拠点を置きながら県内各地への配送業務等を担う人材の募集にあたり、「ここで働きたい」「自分と相性がよさそう」と希望を持ってご応募いただけるよう、きちんと社内の様子をお伝えしてまいります。また、面接の後は職場見学も行っており、現場の雰囲気を実際に体感したうえで、ドライバーとしての将来をご検討いただけます。
お気軽にご連絡ください。
お気軽にご連絡ください。
Q&A
勤務条件や研修の有無・応募条件など事前によくいただくご質問への回答
研修期間1か月超設けております。研修中は経験にもよりますが日給10,000円としております。
普通免許(平成29年3月11日まで取得AT限定不可)・準中型免許・中型免許を持っていることが必須となります。
はい!未経験でも大丈夫です!
平塚や横浜など主に神奈川県内となっております。
New Page
経営状況や業務内容・イベントの開催状況など事業にまつわるお知らせ
Company
物流において人々に寄り添いながら歩み続けるベストパートナーを目指し、県内で事業を展開
JapanLogisticsPartners株式会社
住所 | 〒231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通15 横浜朝日会館4階 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
045-663-2667 |
FAX番号 | 045-663-2668 |
営業時間 | 7:00~17:00 |
定休日 | 日曜日,祝日 |
代表者名 | 置田 圭三 |
設立/創業年月日 | 1975/6/20 |
横浜営業所
住所 | 〒245-0053 横浜市戸塚区上矢部555 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
045-719-9238 |
FAX番号 | 045-719-9239 |
平塚営業所
住所 | 平塚市大神字上枝85-2 (協)アツリュウ内 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
046-229-7077 |
FAX番号 | 046-229-7078 |
配送業務を中心に物流に関わるビジネスに長年取り組んできた経験と実績
みなとみらい線日本大通り駅の徒歩圏に拠点を設け、横浜や平塚などを中心に県内各地での配送業務を承っております。創業から続けてきた飲料輸送をはじめ、建築資材の配送や防音ガラスの配送など、様々な品物をお運びするためのノウハウを有しています。また、豊富な経験と専門知識を活かしながら、大切な品物を目的地まで安全かつ確実にお届けできるよう、さらなる技術向上に努めます。
今後も時代の変化を捉えながら社会のニーズに見合う質の高いビジネスを展開していくため、ドライバーをはじめとするスタッフの求人を行っております。2tトラックや4tトラックなどを運転できる即戦力の経験者を中心に、「これから物流の仕事を長く続けていきたい」「じっくりと腕を磨きたい」といった熱意を持って働いてくださる皆様を歓迎しております。
About us
2t及び4t平ボディ車での配送業務を中心としたスピーディーな物流サービス
-
丁寧な物流サービスを通して人々の快適で豊かな暮らしをお支えする仕事
人々の暮らしをお支えできる物流業界のベストパートナーを目指し、正社員の大型ドライバーとして横浜や平塚で配送業務に臨む仲間を募集中です。即戦力となる配送経験者のみならず、これから物流に携わる意欲的な若手も経験不問で歓迎いたします。未経験から安定的に働いていただきやすいように研修制度を導入しており、ドライバーとしての基本を一から指導したうえで、日々の業務をお任せしてまいります。また、資格取得支援制度を活用することで働きながらスキルアップも図っていただけます。
主に、工事現場や店舗などに建築資材等を納品する業務を担っており、横浜や小田原、相模原などで荷物を積み込んだうえで県内や都内に荷物をお届けしています。1日5~20件程度の配送をお任せしており、スピードも大切であるものの、何よりも安全第一で荷物を目的地に配送することが必要な仕事です。信頼に足る物流相棒としてご依頼をいただいているからこそ、誠実かつ丁寧に一つひとつの業務に取り組んでくださる方をお待ちしております。
-
個人を尊重しながら協力し合うことで組織としての力を発揮するビジョン
経営理念として個人の尊重と同心協力、価値の創造という三つを定め、物流業界における成長と発展を目指しながらビジネスに取り組んでまいりました。業界全体では人手不足や車両不足などの問題から、労働環境やサービスの品質などに多くの問題を抱え、社会問題化もしているなか、現実にある課題を乗り越えていくことを考えていかなければなりません。そこで、自分たちが現場でやりたいことや創造したい未来を見つめ直し、物流という仕事に明確なビジョンとプライドを持って歩んでいくことを大切にしております。
同じ志を持ち、業界の将来と社会貢献を果たすための仲間を増やしていくため、普通免許や準中型免許、中型免許などをお持ちの方を経験不問で求人中です。「物流の仕事を長く続けたい」「腕を磨きたい」という真摯な気持ちや熱意をお持ちの方々を歓迎いたします。横浜や平塚を中心とする県内各地で、お客様の声を傾聴しながらより良いサービスを追求していけるよう、日々の仕事やスキルアップに意欲的な皆様をお待ちしております。

さらなる品質の安定化や事業拡大を目的として、経験不問で配送スタッフを募集しております。未経験の方も安心して働きやすい環境づくりとして、入社から1ヶ月を超える研修を実施し、質の高い仕事を行うためのノウハウを一から指導してまいります。社内コミュニケーションを重視し、スタッフ同士での交流の場も設けているため、ベテランスタッフに何でも相談しながら人間関係が円滑な職場で伸び伸びと業務に励んでいただけます。
また、福利厚生の充実とキャリアアップ支援に力を注ぎ、資格取得支援やインセンティブ制度の導入、退職金制度など、高収入を目指しながら長期的かつ安定的に勤務しやすい体制も整えております。